今日の給食(令和7年10月9日)
令和7年10月9日(木)の給食は
担々麺、牛乳、
そして
大豆とかぼちゃと小魚の揚げ煮と
キャロットゼリーでした。
10月10日は「目の愛護デー」です。
目の疾患を予防し、目を大切にするために、
目に良い働きをする栄養素が含まれる食材として
ビタミンAが豊富に含まれるかぼちゃと、
(※ハロウィンの画像ではありません。)
にんじんを取り入れた献立が登場しています。
なのに、それが10日でなく
なぜ10月9日の献立になっているのかというと、
今回は10月10日に3,4年生の遠足を
予定しているからです。
せっかくなら全校児童に目の愛護デーにちなんだ
献立を食べてもらおうと栄養士さんが考えて
1日ずらした次第です。
九小のみんなの目の健康が守られますように。
そして明日が遠足日和でありますように。