1年生 「どちらがおおい」
水の体積の基礎的な意味や保存性、比較方法、
任意単位による測定方法等を学ぶ単元です。
最初に、形状の違うペットボトルに水を入れても
体積が違うわけではないことを押さえてから、
ちょっと違う2つのペットボトルに入っている
水の体積を、直接比較の方法で比べます。
片方の中身をもう片方のペットボトルに移し、
入りきらなかった方が多いことを確認しました。
食紅で色付けた水をこぼすことなく、
どのグループも上手に比べることができ、
「くらべマスター」の地位を獲得した1年生でした。