投稿

3月, 2019の投稿を表示しています
イメージ
うど室見学 3年生は、3月14日(木)の3,4時間目に濱仲農園さんへ「うど室」の見学へ行きました。 3mもあるはしごを下りて、うど室の中に入った子供たち。 「思ったよりも温かかった」「とても暗かった」「土が粘土みたいだった」と感想を話していました。 自分が気付いたことや濱仲さんから教えてもらったことを、たくさんメモする子が多くいました。 ちょっとしたうど博士になっていると思いますので、ご家庭でもぜひ話を聞いてみてください。
イメージ
九小ギネス 大縄大会開催! 3月8日(金)に「九小ギネス 大縄大会」が行われました。 この日のために休み時間や朝の時間に練習した学級も多くあり、練習を通して、チームワークを育めたと思います。学校賞は、6年1組で308回でした。 1-1 1-2 2-1 2-2 2-3    3-1 3-2     3-3 4-1  4-2  4-3  5-1   5-2 6-1  6-2   6-3       

山形県白鷹町蚕桑小学校からのプレゼント

イメージ
昨年から交流をしている山形県白鷹町蚕桑小学校の3・4年生から、すてきな プレゼントが届きました。3年生からはお祭りについて調べたもの。4年生からは白鷹町の様子を調べてまとめたものです。 「東京に行きたいな」という気持ちで作ったそうです。保健室の前の掲示板にはってあると、子供たちが見ています。 「山形に行ってみたいな」「雪がたくさん降って、うらやましい」「体育の授業でスキーができて、いいなあ」「おそばもおいしそう」「白鷹町の桜がみてみたい」など、たくさん感想をもちました。 山形県白鷹町蚕桑小学校の3・4年生のみなさん、先生方、ありがとうございました。
イメージ
ひろすけ童話感想文全国コンクール 授賞式 in 山形 4年生は1学期に漆原智良先生にひろすけ童話を読んでの感想文の書き方を教わりました。ひろすけ童話の作品集を配布し、夏休みに感想文を書きました。 その作品をこのコンクールに応募したところ、4人の作品が入賞しました。(高畠町長賞・ひろすけ記念館館長賞・優秀賞(2人) をいただきました。 4年生みんなの頑張りで学校賞をいただきました。  3月2日(土)山形県高畠市のひろすけ記念館で授賞式が行われました。学校賞と 高畠町長賞・ひろすけ記念館館長賞 を受賞してきました。 次の図書だよりに、感想文を載せますので、ぜひ、読んでみてください。  

三年生 社会科見学 江戸東京たてもの園

イメージ
 3月5日(火)小金井市にある江戸東京たてもの園に行きました。三年生は初めて電車を使って校外学習に行きました。花小金井駅から江戸東京たてもの園まで遠かったですが、子供たちは頑張って歩きました。たてもの園では、昔の暮らし体験をして、昔の街並みを班で歩き回りました。子供たちは楽しんで学習を行うことができました。  今回ボランティアとして手伝いに来ていただいたり、朝からお弁当を作ってくださったりした保護者の方々のご協力のおかげで、無事に体験を終えることができました。ありがとうございました。

4年生 2分の1成人式

イメージ
10才になる4年生は、20才の成人式のちょうど半分になります。 思春期の入口であり、保健の授業でも第二次性徴について学習するこの時期に、 自分自身を見つめ、未来への希望をもって欲しいという願いを込めて、 2分の1成人式を行いました。 当日は、和太鼓の演奏、呼び掛け、スライドショー、合唱、ソーラン節と、 今の子供たちの精一杯の姿を保護者の方にご覧いただきました。 雨の中、とても多くの保護者の方にご来校いただき、 大変ありがとうございました。 式後に子供たちの顔を見ると、とても満足そうな顔をしていました。 この達成感を次年度へのモチベーションにして、 また新たな気持ちで取り組んでいって欲しいと思います。

4年生 社会科見学に行きました

イメージ
4年生は、1/25(金)に社会科見学で浅草、隅田川の水上バス、都庁に行きました。 初めての観光バスでの社会科見学で、子供たちはとても楽しみにしていました。 バスの中では、クイズをしたり車窓からの眺めを楽しみました。 浅草では、現地の観光ボランティアの方から 浅草の歴史や浅草寺の文化財などについて詳しい話を聞きました。 副読本の『私たちの東京都』に載せられている写真の光景が 目の前に広がり、興奮した様子でした。 水上バスでは、船内でグループで集まって昼食を取りました。 隅田川沿いの景色もよく眺めていました。 都庁では展望台に上り、地上200mの高さからの眺めを楽しみました。 天気も良く、展望台からは東京湾から山地の様子まで見られました。 また、2階のオリンピックの特設コーナーも見学することができました。