展覧会まであと27日!(3年生 図画工作作品制作過程)
3年生の作品制作過程の一部を紹介します。
今回の画像は、令和7年9月3日(水)のものです。
お花紙とトイレットペーパーと
水を入れたペットボトルに、
先生がのりを加えたら、
ひたすらシャカシャカして、
たらいに中身を注ぎます。
触ると、なめらかな手触りです。
水を絞って、板に載せていきます。
板を埋め尽くすと、こんな感じになりました。
翌週の図画工作の時間には乾いていて…。
これが、どのように作品完成に
つながっていったのか、
展覧会当日、是非ご覧ください!