令和7年10月24日(金)、1年生は生活科見学として
武蔵国分寺公園へ徒歩で行きました。
2列でなるべく前の人と間を詰めて歩きました。
朝の府中街道は、やはり人や自転車が多かったです。
西国分寺駅の傍を通ってしばらく歩くと、
公園に到着しました。
まずは水筒の中身を一口、
それからネイチャーガイドさんの説明で、
この公園で見つかる生き物について
教えていただきました。
その後、ネイチャーガイドの方々と一緒に
生き物を探しました。
見つかったバッタに感動!
しかし、ガイドさんによると
「もっとバッタが見つかっても不思議ではないのに」
とのことでした。やっぱり急激に寒さが
増してきたからでしょうか?
そして待ちに待ったお弁当の時間です!
食べ終わるところまでは良かったのですが、
片付けて整列する頃には小雨が降り出しました。
合羽を着て歩いて帰ってきた1年生、
肌寒い1日でしたが、よく頑張りました!