今日の給食(令和7年10月10日)


令和7年10月10日(金)の給食は
ご飯、昆布野菜、のっぺい汁、柿、牛乳、
そして
鯖のみそ煮でした。

魚を意図的に推す企画の第3弾 鯖の登場です。
国分寺市の小学校給食に出る煮魚は
鯖のみそ煮と赤魚のマース煮しかありません。
年に何度も出るわけではない貴重な煮魚チャンスを
3,4年生は遠足のため失ってしまったことが
ひたすら残念です…。


本日のポイントは、


ねぎと生姜の層と鯖の切り身の層を交互にして、


ミルフィーユ状態で並べ、


みそ味の調味液で


1時間かけてじっくり鯖を煮たところです。



11時半頃、給食室内はピークを迎えていました。

おいしい鯖のみそ煮を1,2,5,6年生は
堪能したことと思います。