1学期 終業式
令和7年7月18日(金)、体育館で
1学期の終業式を行いました。
副校長先生からは「人が見ていないところで
取る行動に、その人となりがあらわれる。
人のため、自分を磨くための
行動ができるように」とのお話がありました。
1学期を振り返り、2学期に向けて語る
児童代表(3年生)の言葉の後、
九小ジュニアバアンドの演奏で
全校児童が校歌を歌いました。
その後、多読賞を6年生の代表児童が受け取りました。
夏休みに向けて、生活指導担当の先生から
九小の 「あ」(挨拶)、
「い」(命)、
「う」(運動)、
「え」(笑顔)、
「お」(思いやり)
についてのお話がありました。
教室で通知表を受け取り、
1学期最後の日を過ごした児童が
次にそろって登校するのは9月1日(月)です。
初っ端から給食開始です!