4年生 「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」
「つなぎ言葉」、いわゆる接続詞についての学習です。
はっきりさせる言葉、と教科書に書かれています。
「それで」や「このようなことから」のように
「こそあど言葉」と混乱しそうなものも
中にはあるので、要注意です。
学習の後半では、つなぎ言葉の例示と
そのはたらきや例文を正しく結びつける活動に
取り組みました。
感覚的にはなんとなくわかることでも
定義付けをしたり、分類をしたりすることは
ちょっと難しく感じられます。
しかし、高学年になっていく4年生だからこそ
こういう学習を積み重ねることも大切です。