日光移動教室 その5(1日目 大谷資料館)



高速道路からおりて、バスが一般道を走っていると


周辺には大谷石を使用した建物や石塀が
目立つようになってきました。

下車して少し歩くと、


大谷資料館に到着しました。


ここでは大谷石の採掘場跡などを見学し、
地質や採掘・輸送方法に関する展示物を
見ることができますが、


地下にある館内の本日の気温は10℃でした…。


奥まで行くと石舞台のような場所があり、


ここで大きな声で元気よく校歌を歌いました。


大谷資料館ではコンサートなどのイベントも
開かれるそうですが、この響きの良さなら
最高の場だと思えます。





若干、予定より遅れて到着しましたが、
その分だけ混雑を避けられたようです。
近年、ここは日光に向かう都内小学校の
聖地(?!)であるかのように月・水曜日は
混むのだそうです。