6年 租税教室




1月21日(土)、各学級に税理士の方を招いて、6年生対象の「租税教室」を実施しました。

 ①税金にはどんな種類があるのか。
 ②税金が無いと、どうなってしまうのか。
 ③税金の集め方、
 ④税金は、どのように決まるのか、
   といった内容で授業を受けました。

  消費税など身近な税金以外にも、約50種類もの税金があることや、それらの税金をもとに、公共施設や公共事業など「みんなのため」に使われていることを学習しました。
  普段使っている教科書の裏表紙にも、税金によって無償で配布されていることが明記してあることも、確かめました。


 6年後には選挙権を得ることもふまえ、税金について一人一人がしっかりと考えていくことの大切さを知る貴重な学習機会になりました。
  ご指導いただきました税理士の皆様、ありがとうございました。

このブログの人気の投稿