令和7年度 学校保健委員会


学校医の方々のご協力を得て
令和7年度の学校保健委員会を
8月28日(木)の午後に実施しました。



九小の児童の実態として、
年度や月によって来室者の数は変動していますが
今年度は今のところ4月も5月も6月も7月も
昨年度の同じ月より来室者がやや減っていました。
来室理由は、外科系のいわゆる「けが」が多いので、


まず、けがの手当ての具体的なところを
先生たちは確認しました。

しかし、気持ちの部分も来室理由として
近年少しずつ増えているので、

グループで事例研究にも取り組みました。


来てくださった内科・歯科の学校医の方々は、
先生たちからの質問にも
丁寧に答えてくださいました。

児童が2学期の学校生活を、
心身ともに円滑に過ごせるよう
先生たちは準備を進めています。