【5年生 学習課題】5/11(月)の時間割



【1時間目】 国語
・4月の音読の復習
①4月に取り組んだ音読の題材から、特に気に入ったものを一つ選ぶ。
②2回音読する。
③どんなところが気に入ったか、ノートにまとめる。


【2時間目】 算数「ふくしゅう①」
P43
○4年生の復習をしよう。
・1~4の問題に答えよう。(ノート)
☆○つけ(P288)


【3時間目】 理科「4年生の復習」
○自然にあるものの名前を挙げよう。
①知っている動物、花の名前をノートに書き出す。
②お家の人にも聞いて、さらに書き出す。
☆目指せ、全部で50個!


【4時間目】 社会「都道府県、覚えたかな?」
○日本の都道府県の名前を覚えよう!
①地方ごとの都道府県の名前をノートに書き出す。
②P14を見て○付けをする。
☆次の時間は地図を見ながら書いていきます!全部覚えられたかな?


【5時間目】 体育「体をほぐす運動」
○柔軟体操をしよう。
①体の各部(足、腕、手、首など)を伸ばす柔軟体操を考える。
②考えた柔軟体操を、呼吸をしながら、10~20秒ずつやってみる。
③お家の人に、他に柔軟体操がないか聞き、やってみる。
☆毎日やると体が柔らかくなり、けがをしにくくなります!お風呂の後など、温かいときにやると効果が大きくなります♪