【5年生】学習課題 5月14日(木)

5/14(木)の時間割 

★1時間目 国語 
・漢字ドリル、ノート⑰⑱属・容 
・P17~27「なまえつけてよ」 
①音読する。 
②春花が勇太に言ったことや春花の行動に赤いサイドライン、勇太が春花に言ったことや勇太の行動に青いサイドラインを引く。 



★2時間目 算数「整数と小数」③ 
P15 
〇学習内容を理解し、確実に身に付けよう。 
・四角1~3の問題に答えよう。(ノート) 
・□の中を書き込もう。(教科書) 
☆○つけ 



★3時間目 社会「世界の国、大陸、海洋」① 
○世界の国、大陸、海洋の名前を調べ、覚えよう。 
①知っている国名をノートに書こう。目指せ10か国以上! 
②白地図作業帳のP2~3の国、大陸、海洋の名前を書き込もう。 
③②P14を見て○付けをし、分からなかったものは赤で書こう。 
☆次の時間にテストします♪ 



★4時間目 外国語「Nice to meet you.」 
①Hello songを歌う。 
https://www.youtube.com/watch?v=tVlcKp3bWH8 
②P82~83の大文字を書き順に気を付けながら5文字ずつ丁寧に書く。(QRコードあり) 
③空いている所にアルファベットだけで表す言葉(CD・TVなど)を書く。


★5時間目 音楽「さくらさくら」 
教科書「小学生の音楽4」(昨年度の教科書)P50~51 
①P51上の説明文を読もう。 
②P50を見て、「さくらさくら」の歌しを1回音読しよう。 
※この歌しに出てくる「におう」は、「美しくさいている」という意味です。 
③「さくらさくら」をきこう。 
https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/03/02/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%ae%e9%9f%b3%e6%a5%bd%ef%bc%94/ 
https://www.youtube.com/watch?v=kmwJmCV7nsg 
④歌しの表す様子を思いうかべながら、「さくらさくら」を2回以上歌おう。