今日の給食(令和7年9月26日)


令和7年9月26日(金)の給食は
味噌煮込みうどん、青のりポテト、
ミニトマト、牛乳、
そして
れんこんの磯辺揚げでした。

れんこんの歯応えが残るように刻んで入れた肉だねを
海苔で巻いて揚げています。

れんこんの旬は秋から冬ですが、
その前の6月ぐらいから収穫されるものは
「新れんこん」と呼ばれています。
旬のれんこんは粘りと甘みが
大きなセールスポイントですが、新れんこんは
さっぱりシャキシャキした食感が魅力的な食材です。

シャキシャキした肉だねがおいしい磯部揚げと
煮込みうどんとポテトとミニトマト…、
この日の給食は、食感の違いを
様々に楽しめる取り合わせでした。