今日の給食(令和7年7月15日)
令和7年7月15日(火)の給食は
福神漬け、わかめサラダ、牛乳、
手作り醤油ドレッシング、オレンジシャーベット、
そして
夏野菜のカレーライスでした。
1学期最後の給食です。
下の画像は、6月30日(月)に登場した
カレーライスですが、
パッと見て、夏野菜カレーとの違いは
分かりにくいですね。
今日の九小のカレーには、夏野菜である
ズッキーニ、
なす、
ピーマンに
オリーブオイルをからめてオーブンで焼いたものと、
夏野菜カウントの対象にはなりませんが
缶詰のホールトマトが入っています。
国分寺市立小学校10校が
今月、夏野菜のカレーライスを
献立表に載せていますが、入っている夏野菜は
1位 ズッキーニ&なす 10校
3位 トマト 8校
4位 ピーマン 7校
5位 かぼちゃ 3校
6位 オクラ・パプリカ・赤ピーマン それぞれ1校ずつ
でした。
ご家庭のカレーにそれぞれの味わいがあるように
各学校のカレーにもそれぞれの個性や
味わいがあることがわかります。
というわけで1学期の給食は終了です。
市内小学校の6校が7月16日に、
2校と中学校給食が7月17日に、
そして本日15日に、九小ともう1校が
最終日を迎えます。
給食終了後の九小では、明日7月16日(水)に
1年生の給食室見学を行う予定です。