今日の給食(令和7年11月6日)


令和7年11月6日(木)の給食は
チーズ入りさつまいもおにぎり、
鮪と大豆のみそ絡め、青菜のごま和え、
大根のみそ汁、牛乳でした。

11月8日が「いい歯の日」で
それにちなんだ献立です。
噛み応えのあるものが随所に盛り込まれています。


おにぎりに入っていた1㎤のさつまいもは
調理員さんたちが包丁で切り分けたものです。


火を通してから香ばしく炒めて入れると、


おにぎりにおいしい歯応えが生まれました。


歯や骨の栄養に良いと言われているカルシウムは、
牛乳はもちろん、小松菜や、


みそ汁のわかめにも含まれています。

そして、鮪と大豆のみそ絡めは
衣を付けて揚げることで
これまた歯応えを出しています。




歯応えも食べ応えもあり、
みんなよく噛んで食べられたことと思います!