社会科見学(6年)

 2月17日(金)、6年生が社会科見学に行きました。小学校最後となる校外学習です。社会科の臨地学習とともに、友達との良い思い出を作ることも大切な目的の一つとしました。見学場所は浅草と有明にある防災施設のそなエリアでした。4年の時に行くはずだった浅草でしたが、今回は更に6年の歴史学習を踏まえて、子供たちが自らガイドを行いました。6年生の学びとしてふさわしい見学となりました。そなエリアでは、東京直下型の大震災後の72時間を生き抜くというテーマの擬似体験で震災時に取るべき適切な行動を学びました。どの見学場所でも意欲的に学ぶ6年生に確かな成長を感じました。