9月28日(木) 三年生「手話体験」

 3年生では、社会科で補聴器を作っているリオン工場について学習しました。この学習からさらに関心を広げ、総合的な学習の 時間では、「のぞいてみよう!福祉のまち」として、手話や聴導犬、補聴器など、自分が興味をもったことについて調べ始めました。 本日は、国分寺市の手話ボランティアサークル呼びして、お話を聞きました。耳の不自由な方が生活で困っていることについての劇を見せていただき、その後に簡単な手話を教えてもらって一緒に手話ソングを歌いました。手話を初めて覚えた子達も多くいましたが、みんな自己紹介ができるようになり、授業後にも「もっとたくさん覚えたい!」とやる気にあふれていました。