2年生薬物乱用防止教室
13日(月)に、ゲストティーチャーに薬剤師さんをお迎えして、薬についての授業をしていただきました。人には自然治癒力というものがあり、それを高めるためにはバランスよく栄養を取ったり、しっかりと睡眠時間を確保したり、体を動かしたりと生活習慣が大きく関わっているとお話しいただきました。子供たちにとっては、なかなか聞きなれない言葉でしたが、なにやら大事なことだなぁと真剣に聞いていました。また、コロナウイルスにはもちろん、インフルエンザやウイルス性の胃腸炎などの予防にも手洗いが有効だと教えていただきました。日頃の手洗いの大切さを再認識できました。