ブログde学校公開 校舎外見学編

校庭には、キンモクセイの甘い香りが漂い始めました。児童玄関前のキンモクセイの木には、今鳩のつがいが巣を作っています。注意喚起の張り紙をして、そっと見守ってあげようと思っています。キンモクセイのと並ぶ、この時期の花である彼岸花も見事に咲いています。北側の駐車場付近なので子供たちには、見つけづらいかもしれません。保護者や地域の皆様はぜひ来校の際、見つけてみてください。
また、校庭には5年生が育てているバケツ稲(水稲)と4年生が育てている赤米(陸稲)が見られます。稲穂を比べてみると、そのちがいがとても興味深いです。