赤米がすくすく育っています! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 27, 2021 4年生が総合的な学習の時間で栽培にチャレンジしている赤米が成長しています。籾まきの際は、恋ヶ窪公民館で活動をされている赤米セミナーレの皆さんにレクチャーを受けました。近くには5年生が栽培しているバケツ稲があるのですが、その稲と比べてみるといろいろな違いがあるので、面白いです。特徴的なのは、赤米には稲の穂先に伸びている針のような髭(のぎというそうです)があることです。秋にはどんなお米が収穫できるのか、今から楽しみです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ