【1年生】とうもろこしの皮むきをしました!
7月7日、生活科の学習で、とうもろこしの皮むき体験を行いました。
先日、いつも給食の食材でお世話になっている
近隣の農家の方の畑を見学しに行きました。
「とうもろこしの実が800個もあるなんて、びっくり!」
「美味しいとうもろこしを育てるために、1本の茎に1つしか実をつけないんだね。」
と、初めて聞く話に盛り上がりました。

次は、いよいよ、皮むき体験です。
実際に皮をむいてみると・・・

※13人の保護者の方々にご協力いただき安全に体験することができました。
先日、いつも給食の食材でお世話になっている
近隣の農家の方の畑を見学しに行きました。
その畑で作っているとうもろこしの皮むきができるということもあり、
子供たちはいつも以上にやる気満々です。
まず、栄養士からとうもろこしについて話やクイズがあり、
まず、栄養士からとうもろこしについて話やクイズがあり、
子供たちの興味はマックスに!
「とうもろこしの実が800個もあるなんて、びっくり!」
「美味しいとうもろこしを育てるために、1本の茎に1つしか実をつけないんだね。」
と、初めて聞く話に盛り上がりました。

次は、いよいよ、皮むき体験です。
実際に皮をむいてみると・・・

「とうもろこしのいいにおいがする。」
「根元のところがかたーい。」
「むいていたら、食べたくなっちゃった。」
などなど、いろいろな感想を聞くことができました。
※13人の保護者の方々にご協力いただき安全に体験することができました。