投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

1月20日(土)学校公開3日目 道徳授業地区公開講座

イメージ
本日は学校公開最終日、道徳授業地区公開講座も開催しました。各学級の授業や道徳授業の様子、そして講演会の様子をお伝えします。土曜日の寒い日でしたが、たくさんの保護者の方々にご参観していただきました。子供たちは緊張しながらも意欲的に学習に取り組んでいました。日々の学校教育の一端をご覧いただきましてありがとうございました。

1月19日(金)学校公開2日目です

イメージ
本日の学校公開でも、たくさんの体験授業を行っております。でんでん太鼓による読み聞かせ(1年)、薬剤師さんによるセーフティ教室(2年、4年)、廃棄物減量を推進する会(ハイキー)(4年)、エバリ-ミニコンサート(1,2,3年)子供たちは様々な講師の方からも学びを深めています。

1月18日(木)学校公開1日目です。

イメージ
本日から、3日間、学校公開が始まりました。体験授業の様子をお知らせします。でんでん太鼓(2年生)、命の授業(2年生)、アルソックによるセーフティ教室(1年生)どの授業でも子供たちは真剣に聞いていました。

1月10日(木)三学期スタート! 九小タイムをしました。

イメージ
1月9日(火)始業式から三学期がスタートしました。子供たちは元気に登校してきました。そして、今朝、極寒の朝でしたが、6年生から5年生に引き継いで九小タイムが始まりました。外のグループの子たちも、元気に遊びを楽しんでいました。また、中のグループの子たちも楽しそうに室内ゲームをしていました。毎回、この九小タイムを楽しみにしいる子供たちです。次回も5年生、よろしくお願いします!