サマースクール 3日目

7月27日はサマースクール最終日でした。最終日は「防災プログラム」「漫画を描こう!」「昔遊び」「イラストを描こう!」「プログラミング講座」の5講座が開講されました。「防災プログラム」は内藤・日吉地域連合防災会、国分寺市防災安全課、国分寺消防署の皆様のご協力のもと行いました。防災かるたや紙皿づくり、ロープワークなど緊急時にはもちろん、平時にも役立つ実践的な内容でした。「漫画を描こう!」は高学年編。お題に対して一生懸命ペンを走らせている様子が見られました。コマ回しやけん玉名人の皆様を講師にお招きし、コマ回し検定やけん玉検定を行いました。はじめはうまくいかなかった子たちですが、熱心なご指導のおかげでメキメキと上達していました。「イラストを描こう!」では、大人気アニメのキャラクターの描き方を丁寧に教わり、皆上手に描いていました。「プログラミング講座」では、ペッパー君にいろいろな指示を出し、愉快なおしゃべりをさせていました。普段の授業では得ることのできない体験をたくさんすることができました。講師の皆様、CSサマースクール委員の皆様、保護者ボランティアの皆様本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。