3年生 図書館・公民館見学

市内の施設について社会科で学習している一環として、 九小の敷地に隣接している恋ヶ窪図書館と公民館に見学に行きました。 どちらの施設も、子供たちは放課後によく利用しており、 もう十分に知っているような気がしている子も多くいました。 でも、実際に施設の方の話を聞いてみると、驚きがたくさんありました。 図書館には約12万冊も本があること、 公民館では自分たちが学校に行っている間にも、 楽器の練習や勉強会などのスペースとして利用されていること。 館長さんから直接お話を聞くことができ、 より身近な施設に感じられたようです。